4月27日(木)交通安全教室

 1・2年生は3校時目、3〜6年生は4校時目に体育館で交通安全教室を行いました。
 市の交通安全推進委員会指導員の方から、自分の身を守るための交通安全について、たくさんのことを教えていただきました。

 
 1・2年生は、体育館の中に設置されたミニ横断歩道を渡る体験学習を行いました。
 信号の確認、左右の確認、自分で確認することの大切さを学びました。 


 3〜6年生は、自らが事故を未然に防ぐ「眼力トレーニング」という安全確保のための訓練を学習しました。交通安全のためだけでなく、日頃の生活にも十分生かせる大切なことを学びました。


 1〜6年生全体に、自転車の正しい乗り方や点検の方法などを教えていただきました。
 自転車は立派な車両です。
 歩いている人にぶつかったら、自転車であっても自動車事故と同じ責任があります。
 横断歩道は歩行者の通路ですので、自転車から降りて押して渡るのが正しいルールです。


 暖かくなり、子どもたちの行動範囲も広がっていきます。
 交通ルールを守り、交通安全に気を付け、元気に活動する八幡小学校の子どもになりましょう。
 ご家庭でも、家族のみなさんで安全な生活について確認をお願いいたします。
 地域の皆様、いつも温かく子どもたちを見守っていただき、ありがとうございます。
 引き続き、ご支援をよろしくお願いいたします。